アイラインアートメイク
1.アイラインアートメイクとは
アイラインアートメイクとは、色素でまつ毛とまつ毛の間を埋め、まつ毛が密に生えているように見せる施術です。メイクをしていなくても、目元をはっきりさせることができるので、すっぴんでもぼんやりした印象にならず、素顔に自信を持つことができます。また、メイク時間を短縮することも可能なので、アイラインを引くのが苦手な方にもおすすめです。スポーツをしている方、仕事でなかなかメイク直しができない方、メイクが落ちやすい方など、年齢問わず幅広い世代の方に注目されています。
2.こんな人におすすめ
- アイラインを引くのが苦手
- 朝のメイク時間を短縮したい
- すっぴんでも自信を持ちたい
- 目を大きく見せたい
- メイクを気にせずスポーツに打ち込みたい
- 仕事中にアイラインが落ちていないか心配
3.症例写真
アイライン:アイライン上施術例
-
施術前
-
施術後
-
- 施術部位
- アイライン
-
- 施術回数
- 3回(上又は下)
-
- 施術費用
- 91,300円(税込)※初診料込
-
- 施術リスク
- 施術後~2日目までの腫れ・チリチリとした痛み すぐには落ちない
4.クレアージュ東京 のアイラインアートメイクのこだわり
まつ毛の間を埋めて自然にパッチリとした目元に
当クリニックのアイラインアートメイクでは、まつ毛と馴染んで見えるよう黒色の色素を使用し、まつ毛が密に生えているように見せます。
☆よくあるアイラインアートメイク失敗例
・目を大きく見せるために、まつ毛の幅からはみ出るくらいに太いラインを入れる。
⇒ わざとらしいアイラインになってしまい、かえって老けて見えてしまいます。
・目尻を長くしたり、ハネを入れたりする
⇒ 加齢とともに目尻が下がってきたときに、ハネも下がって不自然に見えます。
☆好まれる成功例
・基本のラインを入れる。
⇒ 先々のことも考慮した上で、自身で目尻を書き足せるようにデザインします。
・まつ毛とまつ毛の間を埋めるようなナチュラルなアイラインにすることで、不自然にならずに、自然に目を大きく見せることがでます。
⇒ 当クリニックでは、患者様の魅力を際立たせ、「今」だけでなく、将来を見据えた施術を心がけています。
メディカルアートメイクアーティストが担当
当クリニックでは、メディカルアートメイクに精通した看護師が施術を行います。長年の経験をもとに、患者様のお顔立ちやご希望に合わせた施術を行うので、満足度の高い施術をお受けいただけます。
施術を3回に分け自然な仕上がりを実現
当クリニックのアイラインアートメイクでは、施術を3回に分けて行います。3回に分けて行うことで、腫れを少なくし、色ムラを抑えながら、自然な仕上がりのアイラインを形成できます。また、患者様とコミュニケーションを取る時間を充実させているため、患者様のご希望などを把握しやすく、満足度の高い仕上がりになります。
痛みを抑えた施術
アイラインアートメイクでは、点眼麻酔と麻酔クリームを使用します。そのため、施術中に痛みを感じることはほとんどありません。痛みに弱い患者様にも、安心して施術をお受けいただけますので、ご安心ください。
当クリニック最大の強み!万全なアフターフォロー体制
メディカルアートメイクは、一度施術を受ければ終わりということはありません。個人差があるものの、徐々に色が薄くなっていくため、数年後には再施術(リタッチ)が必要になります。当クリニックで新規(3回)の施術を受けられた患者様は、何年経ってもアフターフォロー料金(リタッチ料金)で再施術(リタッチ)をお受けいただけます。低価格でリタッチをお受けいただける、万全のアフターフォロー体制は、当クリニックの特徴です。初めてアートメイクを受けられる患者様も、安心して当クリニックまでご相談ください。
5.腫れ・傷跡・痛み・ダウンタイムについて
アイラインアートメイクのダウンタイムには、腫れや薄い皮の剥離が生じる場合があります。泣いたときのような腫れが生じると言われていますが、個人差があるため、腫れが生じない人もいます。ほとんどの場合、腫れは施術当日と翌日の2日程度でおさまり、その後薄い皮ができます。薄い皮は1週間ほどで剥がれますが、それまでに、かいたりこすったりして剥がすと、色が定着しない可能性があります。そのため、できるだけ目元は清潔にし、触らないようにしましょう。
6.施術の流れ
- ご来院
- 受付にてお名前をお伝えいただきます。

- 問診票記入
- 受付後に問診票を記入していただきます。

- カウンセリング
- 施術者のカウンセリングをお受けいただきます。施術内容の確認や、効果・注意事項などをご説明します。

- 問診
- 医師が施術を希望される箇所に、発疹などの異常がないかを確認します。

- 施術
- 点眼麻酔・麻酔クリームを塗布し、施術を行います。
3回に分けて、まつ毛の間を埋めながら太くしていきます。

- 薬の処方
- お薬を処方し、次回のご予約をとっていただきます。

- 会計
- 受付にて料金をお支払いいただきます。
7.料金表
下記に別途初診料3,300円(税込)がかかります。
アイライン上又は下 (税込価格)
初回料金 | 88,000円(3回分) |
---|---|
リタッチ料金 (当クリニックで新規3回施術を受けられた患者様) |
27,500円(1回分) |
他院修正 | 44,000円(1回分) |
8.よくある質問
最後に、アイラインアートメイクのよくある質問についてご説明します。
- アイラインアートメイクは粘膜にも入れられますか?
- アイラインのアートメイクは、粘膜にも入れることができます。しかし、不自然な仕上がりになってしまう可能性があるため、当クリニックでは行なっておりません。あらかじめご了承ください。
- アイラインアートメイクは痛いですか?
- アイラインアートメイクは、点眼麻酔と麻酔クリームを使用するので、施術中に痛みを感じることはほとんどありません。
- アイラインアートメイクにデメリットはありますか?
- アイラインアートメイクは、一度入れると徐々に薄くなりますが、完全に消えることはありません。そのため、太すぎたり、目尻より長すぎたりするアイラインは加齢により下がってくるのでお勧めできません。あくまでも素顔で浮かない程度をお勧めします。また、目元を施術しますので技術者の経験も必要ですので、丁寧な施術をしてくれる、知識や経験豊富なクリニックを選ぶことが重要です。
- アイラインアートメイクの値段を教えてください。
- アイラインアートメイクの値段は、3回分で88,000円(税込)となります。詳しくは料金表をご確認ください。
- アイラインアートメイクの失敗を防ぐコツはありますか?
- アイラインアートメイクの失敗を防ぐためには、クリニック選びが重要です。アートメイクの経験豊富なスタッフが在籍しているか、カウンセリングを入念に行なってくれるかなどを、しっかりと見極める必要があります。アイラインアートメイクは、一度入れると簡単には除去できないため、慎重にクリニックを選ぶことが大切です。
- アイラインアートメイクの術後の経過について教えてください。
- アイラインアートメイクは、施術後2日程度は腫れが生じる可能性があります。その後薄い皮ができることがありますが、1週間程度で落ち着きますので心配はありません。